第30回全国大会のご報告

gaiyou_004

中小企業経営と地域に進化をもたらす新しい“専門家力”と“連携力”

日本経済・社会構造が大きく変化する中、かつてないほど中小企業に注目が集まっています。今年のJPBM全国大会では、このような国や地域の動向を俯瞰し、その潮流を読む力とダイナミックに変化する経営環境にあわせた専門家力について研修します。JPBM会員がカギとなって地域創生に取り組む新たな連携スキームも発表して参ります。

gaiyou_003

日程2015年7月17日(金)・18日(土)
会場イイノホール&カンファレンスセンター
主催一般社団法人 日本中小企業経営支援専門家協会(JPBM)
参加者約500名
JPBM会員(専門家および事務所スタッフ)を中心に、連携団体・企業の方々、中小企業経営に関わる自治体関係者、国家資格者、金融機関関係者など
参加費用JPBM会員17日・18日の2日間5,000円
*2日間通しの料金設定となっています。
*審査会(プレゼン大会)は、1名様ご招待です。2名様以降は、別途(3,000円)かかります。
一般参加者17日(金)10:00-13:505,000円(連携・パートナー機関様は 4,000円)
○10:00-12:30 全国提案力コンテスト 審査会(プレゼン大会)
 *「一般企業向け」と「医療機関向け」の2つの審査会を並行開催します。
○13:15-13:50 全国提案力コンテスト ~表彰と報告~」
17日(金)14:00-17:008,000円(連携・パートナー機関様は 6,000円)
○14:00-15:15 全国統一研修会PartⅠ(1部)
○15:30-17:00
  ①特別企画「地域連携支援事業」
  ②全国統一研修会PartⅡ(2部)
 *2つのプログラムを平行開催します。
17日(金)17:15-18:453,500円
懇親会・交流会
18日(土)10:00-12:255,000円(連携・パートナー機関様は 4,000円)
○10:00-12:05 全国統一研修会PartⅡ
 「地域医療連携推進法人制度(仮)の動向と今後の展開」
○12:10-12:25 JPBM事務局よりご案内
備考【(公社)日本医業経営コンサルタント協会認定研修】
 ●17日(金)10:00-12:30 <全国提案力コンテスト(医療機関向け)審査会>
 ●18日(土)10:00-12:05 <全国統一研修会PartⅡ「地域医療連携推進法人制度(仮)の動向と今後の展開」>
【東京税理士会認定研修】
 ●17日(金)10:00-12:30 <全国提案力コンテスト(一般企業向け)審査会>
 ●17日(金)14:00-17:00 <全国統一研修会PartⅠ「相続・事業承継の必須提案に!ケーススタディ・信託活用の実務」> *15:30-17:00に対象外のプログラムがありますので会場にご注意ください。

 

gaiyou_005

JPBM全国大会のご案内はこちら! <

■7月16日(木)
9:30-20:00全国提案力コンテスト(一般企業編) ~提案書作成~
*全国提案力コンテスト(一般企業向け)出場チームのみ
2015コンテスト提案書作成
会場風景
■7月17日(金)*10:00-12:30の時間帯と15:30-17:30の時間帯は、複数のプログラムが平行開催されます。ご確認の上、任意の企画にご参加ください。
10:45-11:30JPBM理事会 *理事のみ
11:45-12:30JPBM定時社員総会 *社員資格を有するJPBM会員のみ
10:00-12:30全国提案力コンテスト ~審査会(プレゼン大会)~
全国各地の有力会計事務所が、経営課題に対する提案力を競い合うコンテストです。今年は、「一般企業編(約10チーム)」と「医療機関編(約6チーム)」の2つを平行開催します。
(一般企業向け)全国提案力コンテスト「審査会(プレゼン大会)」 *東京税理士会認定研修です。

志田先生
一般企業向けコンテスト審査委員長: JPBM副理事長 弁護士 志田康雄

 一般企業向け部門は、年商90億円の会社の事業承継・相続対策について、組織再編や種類株式、遺言代用信託などを用いる複数プランを立案するものでした。
 全国各地を代表する専門家事務所からご参加頂き、事業承継をテーマに10時間という制限の中で提案スキームを作成いただきました。各チームのプレゼンと審査員からの質疑応答を経て、金・銀・銅の入賞チームを決めていきました。

コンテスト・一般・プレゼン
審査会(プレゼンテーション)風景
(医療機関向け)全国提案力コンテスト「審査会(プレゼン大会)」 *医業経営コンサルタント協会認定研修です。

matuda[1]
医療機関向けコンテスト審査委員長: JPBM医業経営部会部会長 税理士・公認会計士 松田紘一郎

 医療機関向け部門は、医療法人の事業承継における専門家としての技量を問うものでした。持ち分なし医療法人への移行業務を詳細に指導する際、専門家として身に付けておくべき実践的ノウハウや留意点について肌で感じられる内容でした。
コンテスト・医業・プレゼン
全出場チームと審査員、審査会(プレゼンテーション)風景
13:15-13:50全国提案力コンテスト ~表彰と報告~

新潟中央会計・金賞

<第19回(一般企業向け)全国提案力コンテスト>
金賞  新潟中央会計税理士法人(新潟県)
銀賞  税理士法人名南経営(愛知県)
銅賞  税理士法人日本経営(大阪府)


内野税理士 JPBM金賞受賞

<第2回(医療機関向け)全国提案力コンテスト>
金賞  照国総合法律事務所(鹿児島県)
銀賞  新経営サービス清水税理士法人(京都府)
銅賞  税理士法人日本経営(大阪府)
14:00-17:00全国統一研修会PartⅠ(1部&2部) ~相続・事業承継の必須提案に!ケーススタディ・信託活用の実務~
*1部と2部を合わせて東京税理士会認定研修です。
パネラー

 1部では、税理士 石垣 雄一郎氏による基調講演。信託の基本的な構造や実務上のポイントを、ご本人親族の事例等を織り交ぜ研修。

PARTⅠ・1部基調講演

 2部では、広がりを見せる信託活用の現場から、第一線で活躍するJPBM会員専門家によるパネルディスカッション。事業承継フェーズを中心に、信託の活用事例を基に、課題やリスク、法務・税務の切り口も踏まえて研修しました。会員弁護士の権藤健一氏より遺言や遺留分との関係、受託者と所有権移動の実務課題など、また会員税理士の親泊伸明氏から詳細かつ豊富な事例解説から、信託をめぐる顧問先との実務上の論点を研修。石垣氏のコーディネートにより、現状の信託活用のメリットと限界に踏み込んで大きな反響を得ました。

PARTⅠ・2部パネルディスカッション
15:30-17:00特別企画 ~地域連携支援事業~
 「地方創生」の取り組みにおいて中小企業支援に軸がおかれる中、専門家の一層の参画が自治体・金融機関より求められています。
 特別企画では、中小企業の元気から地域活性化を実現するため、JPBMがプラットフォームの一環となり各連携先と共にそれぞれの機能をハイブリッドに組み合わせ、地域中小企業・1次産業を含む生産者に対して本業支援していくことで、地域に新しいビジネスモデル創出を予感させる内容を参加者と共有しました。
 当日は、JPBM会員専門家の他、自治体や地域金融機関、1次産業生産者、観光業者など多種多様な顔ぶれ、およそ50名にご参加いただき、地域を越えて各プレイヤーがプラットフォームで交じり合うことで生まれる新しい連携のカタチを掴む格好の機会となりました。


特別企画
17:15-18:45懇親会・交流会

懇親会・挨拶・祝辞
主催 JPBM理事長 鈴木孝男氏による挨拶、経済産業省 中小企業庁長官 北川慎介氏、東京税理士会会長 神津信一氏によるご祝辞

懇親会・鏡開き&乾杯
鏡開きの後、公益社団法人日本医業経営コンサルタント協会会長 常山正雄氏による乾杯
■7月18日(土)
10:00-12:00全国統一研修会PartⅡ ~地域医療連携推進法人制度(仮)と医療法人制度改革、今後の展開~
*日本医業経営コンサルタント協会認定研修です。
 地域医療連携を進めていく新たな組織体として現在国会で審議されている「地域医療連携推進法人制度(仮)」。地域医療構想のもとで、医療費削減や地域医療の効率化が大命題とうたわれる中、今回予定されている新型法人への期待と役割は大きいものがあります。JPBM医業経営部会では、部会内に「新法人制度活用に向けた検討会」を設け、新法人制度に関する検討を定期的に行ってきました。
 今回、基調講演として厚生労働省医政局医療経営支援課医療法人指導官の黒田泰弘氏より、医療提供体制改革を押さえながら、地域医療連携法人制度の概要および趣旨等を明快に説明いただきました。
 そして、シンポジウムでは、JPBM医業経営部会部会長で公認会計士・税理士の松田紘一郎座長がコーディネートし、病院経営および民間ベースで現在地域医療連携を進めている医療法人社団嬉泉会理事長・葛飾区病院管理協議会会長の須藤祐司氏の具体的事例、またJPBM会員で弁護士の高須和之氏による、地域連携推進法人制度に関する論点を押さえた黒田指導官との質疑応答等、現状と今後を見渡す充実した内容となりました。

PARTⅡ・基調講演
基調講演

PARTⅡ・シンポジウム
シンポジウム

gaiyou_006

イイノホール&カンファレンスセンター

東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング4~6階

”東京都千代田区内幸町2-1-1”

【電車でお越しの方】

  • 東京メトロ 日比谷線・千代田線 「霞ケ関」駅 C4出口直結
  • 東京メトロ 丸ノ内線 「霞ケ関」駅 B2出口 徒歩5分
  • 東京メトロ 銀座線 「虎ノ門」駅 9番出口 徒歩3分
  • 東京メトロ 有楽町線 「桜田門」駅 5番出口 徒歩10分
  • JR山手線・京浜東北線・東海道線・横須賀線、都営地下鉄浅草線、 ゆりかもめ 「新橋」駅 徒歩10分
  • 都営地下鉄 三田線 「内幸町」駅 A7出口徒歩3分

【空港へのアクセス】

  • 〈成田空港〉
    • 成田エクスプレス(東京駅より)……約47分
    • リムジンバス(東京駅丸の内北口/八重州口より)……約80分
  • 〈羽田空港〉
    • JR+モノレール(東京駅より)……約34分
    • リムジンバス(東京駅八重洲口より)……約40分